この記事は、というかこのカテゴリーはある若者へ向けたメッセージ。その若者はチャレンジャーで、俺の思いやアドバイスを伝える為に書いて行くもの。
伝えておかなければならない事
俺は君にアドバイスをしているけれど、決してマウントを取るつもりは無いからね。
例えば
そんなことをしない方がいい! お前のために言ってるんだ!
・・・なんて言うつもりは無いから。
シカトしても良いし、反論してもらっても構わないと思ってる。
あえて、わざとトンチンカンな事を言ったりもしているんだよ。
討論の過程で答えを導き出してもらえたら嬉しいんだ。
だから、遠慮しないで意見を言って欲しい。
LINEの返信
本当に買ったんだ!
興味を持ってくれたら貸すつもりでいたんだけど
その学びを惜しまない気持ちと行動力が良いよね!
なんだかんだで、人生は読書の量で明暗を分けるって言うからな。
本当に人生の糧になる事が満載だから、損はないよ!
頼もしさ
そして、前回の記事に対して
このような返事を読ませてもらって頼もしさを感じたよ。
僕の理想の人脈の考えは、人脈作りを頑張らなくても、良いお店を一軒つくれば必要な人たちは勝手に集まってくるものだと思ってます。それまでの過程は大切だと思いますが、今回も僕から今後の繋がりを提案するよりは、辞める話をした際に向こうからの提案を待ってみようと考えていました!その時にしっかりと提案ができるよう、準備を進めておこうと考えておりました😉
信念と自己肯定感の高さがうかがえる。
後悔しないように自分の考えで行動していこう!
それに将来は起業を視野に入れているんだね♪
今回のメッセージ
今回は、最近注目している 成田悠輔さんの言葉を引用紹介させてもらうね。
なんか、今の若い人たちってすごくしっかりしていて、何をやるべきかスピーチできて、それに向けて具体的なアクションを起こしていて、みたいな時代じゃないですか。みんな小粒なドキュメンタリー番組になりそうっていうか(笑)。だけど、若者は、たまたま出会ったことを好きなようにやって迷走している。そんな感じでいいんじゃないかな。
https://www.mensnonno.jp/post/236354/

どう受け取るかは君次第だ。
ゾウさん買ってみました!早速読んでみます✨👍