最近つまらないな
何か面白い事ないかな
なんて思っている人いませんか?
ワクワクする行動をとると人生は好転していく
実は俺も
最近、本職の仕事ばかりでつまらない
今の仕事をどうやって回すか?ばかり考えていて
部下にも、取ろうとしていた有休を返上してもらったり
それがまた申し訳なくて・・・
もちろん俺も有給など取れる訳がなく(サラリーマンだからなんとか週1回は休めるけど副業があるからね)
仕事が終わればヘトヘトで
出掛ける気にもなれない
大好きなサーフィンや釣りもやる気になれない。
とにかくやらされてる感が半端ない。
秘訣は3つ
それじゃ生きていてもつまらない、楽しい訳が無い。
・・・このままではヤバイ。
だから、仕事が終わったら、なんでも良いから
出来る範囲でやりたい事をやろうと決めた。
大事なことその1・・・決断
若い頃の感覚を思い出す
じゃあどうしようか?
ワクワクする事を見つけてそれをやれば良いじゃん。

オイオイ、それがわかればとっくにやってるよ
だよね
そこで俺が考えたのは、多感だった18歳〜30歳くらいでやりたかった事を、やってて楽しかった事をやってみる・・・だ。

特に「楽しい思い出がある時期」に夢中になっていた事は有効だね。

俺の場合、野球、バイク、ドライブ、映画鑑賞、繁華街に出てブラブラする、ファッションを楽しむ・・・かな。
そして、このブログを運営する事もそのうちの1つだ。
何か人の役に立たなければダメ!とか
お前の日記を見ても誰も喜ばない!とか言われて
ブログを書く事さえやる気がなくなってたんだけど
元々、好きな事を書きたくて始めたのだから、
好きな事を好きなように書くことにした
それで始めた「やまつよブログ」なんだけど・・・
始めたらなんだかワクワクしてきたんだよね。
デザインを考えたり、カスタマイズをするのも楽しい。
別に、PVが増えなくても構わない
自分で楽しいと思える範囲でやる事にワクワク出来るようになってきた。
大事な事その2・・・ワクワクする!
スローライフ
そうしていたら
今度休みが取れた際には、映画館に行って映画でも見てみよう・・・とか
久しぶりに海へ行って、小さい波でも良いからサーフィンをしてみよう・・・とか
ちょっと疲れていて行動するのが億劫だったんだけど、
前向きな自分が少しだけ戻ってきた感じがしている。
大事な事その3・・・少しでも良いから行動してみる
さあ、これから何をしようかな。
読みかけだった本でも読んでみようかな。
そもそも、つまらない仕事を選んでしまった自分が悪いんだけど