製品が悪い訳ではなさそうです
扱いの問題?
修理費と掛かった日数は?
ボート(船)上で起きた悲劇
それは7月の終わり
友人、キャプテンサンデーのボートでタチウオジギングをしてた時に悲劇は起こりました!
それなりに大きなサイズ・・・指5本くらいかな〜を船内に取り込んで
いつものようにタチウオからフックを外そうとした時
何か違和感を感じて・・・ん?
そう 竿先がラインを通してジグにくっ付いているんです
オシアジガーインフィニティ 折れる!

原因は?
何故折れたのか原因は分かりません。
取り込む際にどこかにふつけたか?
強引に魚を持ち上げたからか?
とにかくショックで、タチウオが釣れたのに嬉しくない
言葉が見つからない
キャプテンが見てなかったら泣いてたと思う( ; ; )
だってこんなに高いロッドなんだよ?
そりゃショックだよ( ; ; )
でも・・・その場は変な雰囲気になってしまって

そこは大人なんだから無理してでもも笑えって
キャプテンには悪いことしたなーと反省してます。
その釣行の動画です
折れた場面はカットしてあります。
修理依頼
仕方ないので
近所の釣具のポイントに持ち込んでみました
先ずはメーカのシマノに送って保証対象になるか確認してもらう
1年の保証期間が切れているからほぼ無理だろう
・・・実際メーカー側は悪くないという返答でした。
ならば仕方ない

オシアジガーインフィニティは本当に本当に使いやすい良いロッドなので、少しくらい短くなっても使い続けたい!
って事で
釣具のポイントに修理を依頼しました
ロッド修理に掛かった金額は?
ハイ!修理完了
とても綺麗な仕上がりです

直ってよかった〜
購入した金額も高額なので、これからはもっと大事に扱います
しかし
どうしても調子は変わってしまいますが・・・
このくらいなら今までと比べて、そんなに違和感は感じない
特に俺くらいの釣りレベルなら尚更わからない
・・・きっと

修理後の使用感は次回の釣行でチェックして報告しますね
先端のガイド取り付けと、2つ目のガイドを取っ払った修理となりましたが
この修理費は


ホッ 安くてよかった
修理に要した期間は?
お盆休みも挟んだので
約40日でした
参考になれば幸いです
その間ロッドは借りてたんだけど
やっぱり自分のロッドで釣りがしたいよね
オーマイガット 折れてるじゃん