目次
ラジオ怪談
流行が再燃のラジオ怪談
怪談師 バーミヤン市谷 って?
鎌倉の良い店で反省会 タネ・ロースタリーコーヒー と たこ剛
ラジオと怪談は相性抜群
良い天気の鎌倉は気持ちが良い!
そんな日のラジオ番組制作は楽しい♪
鎌倉でラジオ番組を持つ幸せを噛み締めながら
今回も怪談パーソナリティのバーミヤン市谷と共に楽しいトークで盛り上げてきました!
どんな怪談をやっているの?
と言う方に
今回はYouTubeで聞いていただきましょう!
楽曲の著作権の問題で番組全体はNGなので怪談部分の切り抜きです
本当は教えたくないコーヒーショップ「タネ ロースタリーコーヒー」
ラジオスタジオで満足なトークが出来たご褒美に
TANE ROASTERY COFFEE で美味しいコーヒー豆を買っちゃいます。
タネさん、いつもありがとう!

我が家はここのコーヒーを知ってしまってから虜になってしまいました♪
オーダーはいつも店主のタネさんにお任せ

お土産で渡す方はコーヒー通ですか?

うん、かなり通かな・・・毎日飲んでるからね〜
なるべくコクがあって甘い感じのがいいな〜
・・・超抽象的な注文💦

じゃあウォッシュしてないこの豆を試してみて下さい、きっと気に入ってもらえるはずです。

・・・ってな感じで細かい注文にも応えてくれますよ。
鎌倉の人気店
よろしくお願いします!

鎌倉 たこ剛
そして反省会の乾杯は
タネロースタリーコーヒーの隣の店
鎌倉 たこ剛

ここは友人の店
ゴウが経営する立ち飲みスタイルのたこ焼き屋
鎌倉ローカルのお客さんが足蹴よく通う人気店
その為、店に入れないなんてことも結構あるのんですわ
鎌倉の著名人や経営者にも人気で
そういった意味では会員制のクラブハウスみたいな感覚で
「鎌倉で繋がりを持ちたい」なんて方にもおすすめ

やまつよー、それじゃ行き辛いよー!
そんなことないですよ
お客さんは皆、優しい人ばかりなのですぐに話に溶け込めます
鎌倉へいったらぜひ寄ってみて下さいね
さいごに
・・・・大阪で長年暮らしたバーミヤン市谷氏も

大阪のたこ焼きより美味い!
個人の感想です

お土産に1つとウチに1つ下さいな