藤井風の「grace」歌詞
grace この歌に救われた
助けて神様
私の中にいるなら
二度とこの場所を
離れないでだけど去るのはいつも私だった
あなたはいつも側にいてくれた
ただいま朝日 おかえり夕日
やっと共に 廻り始めるあたしに会えて良かった
やっと自由になった
涙も輝き始めた明日になればさよなら
ああ儚い世界だ
何があろうとも
全てあなたのgrace息もできずに 怯えた日々は遥か
彼方の空へ飛ばした 今や無敵あなたはわたし わたしはあなた
みんな同じと気付いた時から
僕らは みな等しく光ってる何が出来るかな
愛に従うのならば
出来ないことなど
何もないさ外の世界にずっと探してた
真実はいつもこの胸の中
待たせてごめん いつもありがと
会いにいくよ 一つになろうあたしに会えて良かった
やっと自由になった
涙も輝き始めた
明日になればさよなら
ああ儚い世界だ
何があろうとも全てあなたのgrace
藤井風 grace
何があろうとも
全てあたしのgrace
怒りの感情は身をも壊す
実はここ2ヶ月以上の間、本業の方でうまくいってなかった。
起こる事が悪い方、悪い方へ
正に「負のスパイラル」
理不尽な事ばかりが続き
ついに怒りの感情が抑えきれ無くなってしまったんだ。
体は反応し、毎日のように胃痛、下痢、喉の痛み、倦怠感・・・まるで風邪をひいたよう。
これが本当にほぼ毎日、2ヶ月間続いたんだよね。
怒りの感情を持って過ごすって疲れるし、体の不調まで引き起こすんだね。
本気で退職を考えた
こうなったら体を壊す前に逃げたほうがいいかな?。。。なんて考えもしたけど
「家族を守らなければいけない」って定番?の縛りがあって逃げれずにいた。
そんな時に出会ったのが「grace」
歌は人を救う
53年の人生の中で歌に救われた事は何回もあった
しかし今回感じたのは、なんと言うか
「心の目が開いた」というか開眼したって感じかな?
怒りの感情が薄らいで行くというか、抜けていくのが分かったんだ。
真実はいつも胸の中
外の世界にずっと探してた
真実はいつもこの胸の中
待たせてごめん いつもありがと
会いにいくよ 一つになろう
なるほど、原因は自分にもある。
自分の内側に目を向けると見えてくるものが有る
そう思って、逃げずに自分と向会あってみたら
幼い頃の素直だった自分、無邪気だった自分、弱虫だった自分に会えたんだよね。
「あの頃よりは強くなってるじゃない。」
そう思ったらなんだか楽になれたんだ
体も軽くなって、大好きな釣りやサーフィンもしたい!って思えるようになった。
やっと元に戻れたって感じ

今回はマジでヤバかった。壊れる寸前だったかも
今回の経験で得たもの
怒りの感情も度を越すと、感情をコントロールできなくなるんだって事

イライラして喧嘩腰になっちゃったりもして・・・反省💦
危うく周りの信頼まで失うところだった。
でも、助けてくれたのは周りの人達や会社の同僚達・・・
味方の方が多いんだと気付けたら「もう少しこの仕事を頑張ってみるか」って思えるようにもなったんだよね。
強がってばかりいないで、周りに甘えるって事も時には必要なのかもね。
それにしても今年は試練が続くな〜
何か大きな事が起こる前触れなのかな?

なんて、スピリチュアル風に考えてみたりして・・・
感謝
あたしに会えて良かった
やっと自由になった
涙も輝き始めた
明日になればさよなら
ああ儚い世界だ
何があろうとも 全てあなたのgrace
何があろうとも 全てあたしのgrace
自分として生まれて良かった・・・天国にいる両親に改めて感謝!
そしてやっと怒りの感情から解放された
悪い環境・・・世界から離れる儚さはあるけど
何があろうとも、身の回りに起こる出来事は、受け離れたくないことも蓋をせずにネガティブな感情も「これも全て自分なんだ」と受け入れて本当の自分を確実なものにしていこうと思わせてくれた。
自分にとって何が大事なのか?本当の幸せ、価値観を見つける事ができた。
起こる事には全て意味がある
そしてこの歌に出会えて良かった
母親、父親を無くした時なんか本当に歌に救われたんだよね